シリウス2でグローバルメニューの数を増やすと、メニュー表示が縦書きになる場合があります。この時の対処方法を動画で解説します。

シリウス2のコマンド機能「カスタム」はよく使う「装飾タグ」をあらかじめ設定しておいて、ワンクリックで文字を装飾する機能です。矢印や枠などの装飾タグをカスタムに登録しておく事でデザインが統一されます。
また、通常装飾タグは「開始タグ」と「終了タグ」で構成されていますが、カスタムに登録する際、開始タグの記述部分に終了タグを同時に記述しても機能します。 この事を利用していつも使う複雑な定型文をワンクリックで呼び出すことができます。ツールバーの中でカスタム機能はサイト作成で私が一番よく使う機能です。
<div class="arrow-type04 arrow-clRD arrow-lg">
</div>
<div class="arrow-type06 arrow-rounded">
</div>
AからBにリンク
A--リンク元・・任意のページのある場所Bにリンク
<a href="#〇〇">
</a>
B--上記リンク元Aのリンク先
<a id="〇〇">
</a>
ボーダー [一重線ノーマル]
<div class="border1"> </div>
[表示]
ページ送り [上下にボーダー]
<div class="border1"> </div><% relNavigation_S2 %><div class="border1"> </div>
[表示]
行間隔を半分に設定
<div style="line-height:50%;"> </div>
[表示]
シリウス2シリウス2シリウス2シリウス2 半行空けの改行 <div style="line-height:50%;">
シリウス2シリウス2シリウス2シリウス2 一行空けの改行
シリウス2シリウス2シリウス2シリウス2 通常の改行
シリウス2シリウス2シリウス2シリウス2
※ パーセント [50 %] を変更する事で改行の幅を自由に変更できます
2025/05/25 08:58:13