

インターネットビジネスは収入の発生の仕方に特異なものがあります。特にアフィリエイトの場合では、その収入を得るための手法に関わらず、一般の仕事とは全く労働の質が違います。まず一般的な仕事やアルバイトで給料を頂く仕事では、ある月に1ヵ月働いて会社に寄与した時間(労働力)に対する対価の報酬として必ず給料が発生します。
アフィリエイトではサイトを作成すると言う収入源の土台作りから始まるので、ほぼ確実に最初の1ヵ月間は収入が見込めません。その代わりに将来にまでわたる印税的収入を上限なしで手に入れる可能性を秘めています。
また、この質の違いこそが副業アフィリエイトの挫折に直結しています。
アフィリエイトの存在を知って、やるかやらないかを迷っている方は必ず上記のような「事実と予測」が頭を駆け巡ります。やらないことを選んだ方は公明正大な言い訳があるので、自分を綺麗に納得させることができます。そもそもやらないことで他人にとやかく言われる筋合いもありません。そしてやる人はその日から即行動に移します。
副業を始めるにはアフィリエイトとアルバイトを客観的にみて、自分に合うかどうかを判断する必要があります。そして、それぞれの仕事の良い所、悪い所を整理してみた方が良いです。アフィリエイトで収入が発生するシステムが特異であるため、この特異点から一般の仕事を観察すると、世間で当前の事が別のメリットとデメリットとして見えてきます。
一般労働(給料)のメリット
一般労働の特徴は当たり前ですが「必ず稼げる」と言う事です。アフィリエイトの視点から見ると、これが一般の仕事の最大のメリットになります。悪い言い方をすれば、アルバイトなどでは適当に且つ、まじめにさえ仕事をしていれば、給料として必ずお金は頂けます。この事は普通の人が身に付いている普通の感覚ですがアフィリエイトには当てはまりません。
一般労働(給料)のデメリット
アフィリエイトで収入がある方は、社会通念である上記のような常識が一般労働のデメリットとして強く見えてしまいます。特にアルバイトやパートの最大のデメリットとして映り、ただ自分の時間を切り売りしてるように見えると言う事です。
自分の努力の結果で手にした成果を会社に提供し、そしてその成果の累積は月の頭でまた0に戻ります。お金を頂く対価として自分の時間を売っているので働き続ける必要がありますし、当然会社を辞れば収入は0です。
アフィリエイトのメリット
サイトアフィリエイトで得られる収入を考えて見ます。アフィリエイトサイトでは閲覧者のためになる有益なサイトを作成する技術の習得と、それに関連するSEOなどの周辺知識も必要です。しかしこれらの技術はそれほど難しいものではなく、一旦身に付けてしまえば、同じことを何回も繰り返してそのための時間を確保する必要はありません。
それらをクリアした上での話になりますが、アフィリエイトサイト作成と言う労働は、ある月に費やした時間がその月で終わることなく将来にわたって継続されていきます。サイト作成に費やした労働時間が累積されていくわけです。そして累積した労働力がさらに収入に結びつきます。このような事から一般のアルバイトのように月の頭に0に戻りません。
このように労働時間が蓄積し、継続されていくというアフィリエイト特有の事象を私のサイトの例をあげて説明します。私はいくつかのサイトを運営していますが、その中で月に平均15万円の収入が発生するアフィリエイトサイトがあります。
このサイトは月平均15万円の継続的収入を得るまでに制作期間が半年かかりました。初報酬が2ヶ月目で発生し、その月の合計収入が2万円程度です。4ヶ月目に5万円程度です。この時点ではアルバイトの方が収入は大きいです。
私は副業なので、サイト作成の作業時間は1日平均2〜4時間くらいです。この平均時間にはサイト作成のために知識をインプットする時間と、さらに記事を書くために解らない事を調べる時間も含まれます。そしてそのサイトは作業を開始してから半年で累計18万円の収入が発生しました。6か月間の収入の合計が18万円ということです
費やした時間は1日平均3時間として、合計すると半年間では500時間ぐらいです。もしも、この500時間を1,200円のアルバイトで時給換算しますと60万円の収入を得る事ができます。アルバイトの場合ではこの「60万円」を貰ってしまえばそれで終わりであり、自分の500時間を60万円で売ったと言う事になります。
アフィリエイトサイト作成の方では、当初半年間で500時間を費やした結果18万円稼げました。この半年後の時点で時給換算すると360円で、アルバイトの1/4です。しかしこの状況ではアフィリエイトの方が100倍有利なのです。
サイト更新の作業はわずかな手直しと新しいページの追加などで、月に2〜3時間かかる程度です。当初の主体となる作業を終わらせてしまえば、その次の月も、来年も、再来年も、月に15万円という収入を生み出し続けます。
社会情勢の変化も考慮したとして、このサイトの寿命が仮に10年だとします。サイトの寿命は更新頻度や新しいコンテンツの追加の程度にもよりますが、このアフィリエイトサイトの10年間の報酬の合計は1,800万円になります。
更新作業を勘案しても時給30,000円になります。
このようにアフィリエイトでは当初の短いある一定期間に作業が集中し、その作業量が後の十数年に渡り収入を支え続けるという事です。なのでこの当初の段階でアフィリエイトに対する正しい知識と作業手順を身に付ける事が必須なのです。
もしこのような実績を出せた場合には色々な可能性とメリットが生まれます。
サイトアフィリエイトのおもしろいところは、例え失敗してもその失敗は必ず自分の糧として返ってくる事です。失敗する事は知識の蓄積であり、その失敗の根拠を記事にする事で立派なコンテンツになります。しかもこのような記事は体験談であるため「独自性」に優れSEOで絶大な効果があります。当サイトでは次の記事がこれにあたります。
下記のページは「ホームページビルダー」+複合キーワードで十数年間上位表示されています。
アフィリエイトは結果が出るまでに壁はありますが、結果を出すとデメリットは存在しません。これを実感するには初報酬が発生するまでアフィリエイトの作業をやり続けることが必要です。アフィリエイトの最大の難しさを挙げるとすれば、いかにアフィリエイトの作業を継続するかというところにあります。これは日記を書き続けるという感覚に似ています。
アフィリエイトの成功例はネットで検索すると数え切れないほど表示されますし、そのノウハウをお金をかけずに吸収することができます。現にこの当コンテンツも無料です。アフィリエイトにデメリットがあるとすれば、そのデメリットは必ずメリットに変ります。これはデメリットの説明になっていませんが、デメリットを作らない事が成功の秘訣なのです。
そしてネットビジネスですべてのジャンルで言える事ですが、正しい知識でコンテンツを地道に積み上げれば、わずかでも必ず初報酬が発生する瞬間を迎える事ができます。その瞬間まで耐えて作業すると言う意識を強く持ってください。
初報酬がたとえ僅かであっても 「自分の力で稼げたという事実」が次のステップに進むための一番重要なプロセスになります。逆にこの事を実感するためにも早い時期に初報酬をゲットしなければならないのです。
そのためには売るための記事を書くという意識ではなく、ユーザーがいかに得をするかという事を一番の前提としてコンテンツ作成する事です。しかし当初は初報酬を得たいがために、商品を売るためのコンテンツ作りに走ってしまいます。このようなサイト作成者の意識に閲覧者さんは敏感で、それを感じ取らせてしまうと商品は絶対に売れません。
おいしいラーメン屋を友達に紹介する言葉に方策というストラテジーはありません。
アフィリエイトで商品が売れない一番の理由は商品を自分が使っていない事での実体験不足なのです。商品を使い、体感した効果と感想を書けば商品はおのずと売れます。アフィリエイトはただそれだけの単純な理屈で稼げるのです。
公務員の方は副業が禁止されています。アフィリエイトで報酬を得ることは営利事業になり、公務員法で禁止されている副業に該当します。また会社にお勤めの方も就業規則で副業が禁止されていないかを確認した方が良いです。
アフィリエイトはサイトから商品が購入されても、実際に報酬が振り込まれるのは早くても翌月末になるので、日給で支払いされるアルバイトの方が現実的です。また初心者さんが稼ぐことだけを主体にアフィリエイト初めても挫折することが多いです。当初の報酬は副産物として捉えるぐらいの気持ちが必要で、焦ってアフィリエイトに着手しない方が良いです。
アフィリエイトを始めるにはドメインやレンタルサーバーの契約、作成ソフト、パソコンが最低限必要になります。これらの出費できない人はアフィリエイトを始めることは不可能です。無料ブログは資産形成ができないのでお勧めしません。
新しい分野でお金を稼ぐ以上は最低限の知識を習得する事は必要です。結果を出そうとする意識が持てない方には向きません。またアフィリエイトは文章を書くことが作業の主体になりますが、他人の文章を読んで理解する能力も必要です。
アフィリエイトは個人事業主であり経営者意識を持つことは大切で、会社経営をする感覚でアフィリエイトを実践した場合大きな報酬が期待できます。どのような事業でも同じですが、起業するなら目標を定め、スケジュール管理から経理までをすべて自分ひとりで運営する事になるので、経営者意識がある方はアフィリエイトに向いていると言えます。
サイト構成を考慮する場合に将来のサイト規模に対応できる計画性がある事はコンテンツ作成に有効です。これは閲覧者さんが使いやすい整然としたサイト、また作成者にとっても当初から更新しやすいサイトを作成する基本です。
市場調査を重視する事はアフィリエイトでは最も重要です。当コンテンツも随所でお伝えしていますが、キーワードの需要を的確に判断してユーザーの欲求に対応して記事を書くことがアクセス数を増やすことにつながり販売力を高めます。
粘り強く信念を持って作業できるということは、難解な事でも試行錯誤して挑戦し結果を出せるということです。これは自分が事業主であるということを認識できているという事で、アフィリエイトで良い結果を出す原動力になります。
アフィリエイトの特性は限りなくリスクが少ないことです。特に副業を始める場合ではリスクが少ないことが最大の条件ですが、本業を生かしつつ新しいビジネスに挑戦できるアフィリエイトは最高のシステムであることは間違いないです。
しかしアフィリエイトサイト作成は効率が悪いと感じる方が多く、続けられない方が大半で、統計では開始から1年以内で、100人のうち95人はやめてしまうというデータがあります。それならば残りの5人になるだけです。
2020年のパンデミックからネットビジネスに参戦する人が多くなりました。そしてこの騒動の10年程前から消費者の意識は大きく変わり、現在ではネットでの商品購入に抵抗は全くなくなったと言えます。ネット自体の信頼性が高まり、逆になくてはならない存在に変わっています。このような事からアフィリエイトもまだまだ大きなチャンスがあると言えます。
サイト作成を自分の一つの技術として習得しておく事は今後の人生で絶対に役に立つ時がきます。