なぜシリウスなのか?シリウス2を推す経緯と理由作成ソフトとの出会い私は作成ソフトシリウスを発売当初から使い続けていています。職業は本業で建設業を営んでいて、その傍ら一級建築士事務所の運営、他にも副業として建築資格学校の講師、ホームページ作成提供、またアフィリエイターとしてネットビジネスのサイトも運営しています。当時私がシリウスを購入した理由は、自社の建設会社のサイトを作るためでした。そしてその自社サイトの制作過程で[サイトを作る過程そのもの]に興味を持ち、シリウス購入後も十数種類のサイト作成ソフトを買い漁りました。その事がきっかけでそれらの購入したサイト作成ソフトをランキングで紹介するアフィリエイトサイトを運営するようになり、また他社さんにサイトを作成して提供する仕事も始め現在に至ります。そして数あるホームページ作成ソフトの中で淘汰され、現在では全てのサイトをシリウス2で作成しています。数あるソフトの中でなぜシリウスが残ったのか?私は忙しいからです。サイドビジネスを数多くしていると、どうしてもサイト作成という作業は後回しになってしまいます。〔効率よく時間をかけずに綺麗で検索されるサイトを作成する〕これが私のサイト作成ソフトに求める条件です。最終的にこの条件にピッタリはまったのがサイト作成ソフトシリウスであったわけです。サイト作成提供のビジネスではシリウスを使ってグループ企業である学習塾、税理士事務所、総合病院、建設業、その他整骨院やサロンなどの個人店舗のホームページを作成してきました。サイト提供では検索結果上位表示と集客力という結果が伴わないとクライアントは納得しません。そんな中、ほぼ口コミだけで顧客が広がったのはシリウスの作成ソフトとしての簡易性、スピード性、デザイン性、またテンプレートのSEO性能にあったのだと思います。作成サンプルリフォーム業造園業自社のシリウスで作成している建設業のサイト運営でも大手企業の契約と結びついています。現在色々なホームページ作成ソフトが出回っていますが、結局私の要求を全て満たしてくれたのがシリウスということになります。サイトではホームページ作成ソフトを紹介していますが、私はこの当サイトで作成ソフトを合計2000本以上販売しました。そのうちシリウスは1200本を超えます。この販売数で特筆するべき点があります。それはシリウスに対するクレームが全くないということです。シリウス2の使い方については同じような質問が多いのでシリウス2の解説動画を作成していますが、シリウス2というソフトを購入して不満だったとか、あるいは後悔しているなどのクレームは全くのゼロなのです。このような色々な経緯があり、数ある多くの作成ソフトの中で最終的に私の手元に残ったソフトがシリウス2だと言う事です。企業、店舗などのサイトを自分の手で作成しようとしている方には自信を持ってシリウス2をオススメできます。私は私のサイトからのご購入者でなくてもご質問等には誠意を持ってお答えしていますので、使い方などが分からない場合はリンク先からのお問い合わせに対応させて頂いています。解説動画も今後どんどん増やしていきますのでご参考にしてください。シリウス2がなぜ使いやすいか?シリウスで「病院のサイト」を作ってみた!その検索結果の例(リニューアル前のバージョンですが)〔堺山口病院〕で検索しますと検索結果1位に表示されます。その際検索結果に重要な下層のページのリンクテキストが表示されています。ヤフーなど、巨大サイトではコテゴリー別にリンクが表示されるのを見かけますが、個人の小規模なサイトでは、なかなかこのような検索結果表示はされません。下層のページリンクまでが検索結果で表示されるとクリック率が上がりサイトへの閲覧者さんの流入に有効なのですが、この検索結果は構造化データのマークアップという技術が影響します。要するにサイトの構造をグーグルに示し、またページがタグ付けされて整理されていると、有利な検索結果になる可能性が大きくなるという事です。シリウス2ではこのような初心者さんでは難解な構造化データの記述やタグ付けの設定がテンプレートにデフォルトで施されています。これらを採用するか、しないかはワンクリックで決める事ができ、またそもそも重要な部分は作成画面でデフォルトONになっています。このように構造化データのマークアップ機能がもたらしてくれるメリットは非常に大きいです。そもそも初心者さんなら気が付かない部分でもありますが、閲覧者さんに対してもユーザビリティが高くなります。パンくずリストも構造化データの一部であり、これを記述することもSEO対策であると言えます。またシリウス2ではこのような機能に加え、サイトの表示スピード高速化においても考慮されていて、作成者が知らないうちにGoogleが推奨する基準に準拠するサイトを作成できてしまうのです。私はこの事を知っているのでシリウス2を使うことで、それらの記述の時間が節約されたというメリットが実感できるのです。誰でも簡単に作成できるソフトという表現は、表面的なデザイン性だけではなく、このような内面的な部分の作業簡略化とテンプレート自体のSEO性能も考慮された全体評価でなくてなならないと思っています。書ききれませんが他にもこのような機能がシリウス2には備わっています。その効果で初心者さんでも検索されやすいサイト作成が可能になっているのです。もちろん現在のSEO対策はコンテンツが重要であり、いかに閲覧者さんの要望を分かりやすく満たしているかが重要です。しかしテンプレートに備わっているSEO対策性能もかなり大きなウェイトを占めています。シリウス2はテンプレートとしてのSEO能力が高いので影の部分でも初心者さんに優しく使いやすいと言えます。オールインワンソフトシリウス2にはサイト作成で必要な要素が全て詰まっているので他の副資材的なソフトを立ち上げる事がないというメリットを感じています。例えばシリウス2に内蔵されている超速アップロードのFTPは今まで十数種類ほど私が試したFTPソフトの中で一番高速で安定しています。現在2,800ほどのキューファイルのアップが8秒ほどで完了している状況で、この速度はよくネットで紹介されているFFFTPの20倍速と言う実感です。その他画像作成のソフトも何種類か内蔵されていますが、私の感覚では有料級のソフトと同等です。しかもアプリのような感覚でワンクリックで呼び出せて、簡単なバナーなら数クリックで完成させることができます。シリウス2では下記リンクのサンプルサイトのように、同じドメイン内に別のホームページをいくつも表示させる事ができます。このようなページを独立ページと呼び、ランディングページなどを作成できます。サンプルサイトサンプルサイトの独立ページ-1サンプルサイトの独立ページ-2またそれに追従してそれらの画像を表示させる機能が充実しているので自分が想像した以上のデザインでサイトが制作できています。また外部からの画像の取り込みもドラッグ&ドロップで一瞬で終わってしまいますので、画像スライダーなどの表示も数クリックで完結してしまいます。今までの作業と比べてシリウスでは劇的に工数が減り、それは笑ってしまうほどです!サイトのデザイン性は画像の表示の方法によって大きく変わります。シリウス2では色々な画像表示の表現方法があり、また簡単に設定できますので、その時間短縮の分コンテンツ作成に集中できます。私の経験からもシリウス2は個人店舗や中小企業のサイト作成に最適ですので是非挑戦してみてください。サイトの自作に躊躇されている方には、シリウス2を使うと「想像の100倍ぐらいあっさりと作成できてしまいます」と言いたいです。私のサイトでの相談で、よく年齢を理由に自作を敬遠されている方がいらっしゃいますが、私が初めてサイト作成を決意をしてシリウスを購入したのが45歳の時です。ちなみに私がシリウスの使い方でサポートした最高齢者は74歳の方で植木屋さんのサイトを作成されました。これがシリウス2を推す理由です。吉田プロフィール名前吉田 昇住所大阪府堺市中区在住本業建設業/管理建築士副業建築資格学校講師サイト作成提供ネットビジネス動画コンテンツ作成YouTuber ボカロ Pシリウス2徹底レビュー 動画解説特典付き シリウス2ご購入メーカーサイト
