第9章 アフィリエイトの考え方

第9章 アフィリエイトの考え方

第9章 アフィリエイトの考え方

アフィリエイトは自分で商材を必ず試し確認する

誠実なビジネスで継続して稼ぐ

一昔前に情報商材のギャンブル系、投資系、恋愛系などの一部に詐欺的な商材が出回り、情報商材に対するイメージを損なうというような事がありました。そしてASPの商材に対する審査基準の甘さが指摘されたのです。


ネット上の安心できる流通が確立されていない時代では情報商材だけでなく、物販やオークションでも購入代金を送金したものの、商品が届かないなどのトラブルが発生していました。現在の情報商材では商品の新規登録審査が非常に厳しくなり、内容の薄いものや再現性がないと判断された場合は商材として採用されません。


また、このような情報商材を取扱うASPの審査基準により、詐欺的な商材は影を潜めましたがトラブルがあった場合 、原因はアフィリエイターにも責任の一端があると思います。これは物販などでの低価格商品でも同じで、サイトの信頼を得るためには、商品の価格に関わらずアフィリエイトでは嘘偽りなくレビューし、デメリットも伝える必要があります。


なので商品の中身を確認しないままアフィリエイトする事自体が詐欺なのです。


アフィリエイトで収入を得る根本は、自分で使って良いと思った商品を人に勧めるという事で、使った経験がない商品を「良い商品ですよ」っと言うのは「嘘つき」であり結局信頼を落とすことになります。


継続的で安定した収入をアフィリエイトで得るためには、情報商材にかかわらず、物販などでも商品に対する自分の感想や意見を正直に、かつ正確に伝える必要があります。そもそも使っていない商品の感想など、記事として書けるはずもありません。ネット上での信頼関係を甘く見ている人は稼げないし、もちろん長続きしません。


アフィリエイトで稼げる仕組みを正しく理解して作業する事が、報酬が発生する基盤なのです。この事がSEO的にも有利な方向に働いてコンバージョンにつながります。この原理はどのような手法のネットビジネスにも通じます。


正しいSEO対策の恩恵

下記の画像は以前私のサイトをグーグルで検索したときの表示です。

 

検索結果


赤枠で囲まれた部分のテキストがリンクになっているのを確認できます。このリンクはサイトリンクと言って、サイト内の記事で読者に有益な情報であると、グーグルのアルゴリズムが判断した場合に自動で表示されます。


ツールなどを使っても、このリンクを出す事は不可能です。あくまでも、グーグルが、適切な文章が記載されていて読者に役立つものと判断した時にしか表示されません。このサイトリンクがあるおかげで、検索結果表示でのクリック率が高くなります。要するにサイトの売り上げに直結する有効なリンク表示であるということです。


やはり実際に自分で商品を使って、自分の意見を文章にする事でオリジナリティがあり独自性の高いサイトとなり、グーグルから高い評価を受け、このような恩恵を受ける事ができるのです。これが現在必要とされているコンテンツSEO対策です。グーグルの指針に準拠したサイト作成がSEO対策のスタートであり、サイトから利益を生み出す基本になります。


サイトリンクについての引用文

---引用文---グーグルウェブマスターツール---

 

サイトリンクは、ユーザーの役に立つと Google が判断した検索結果についてのみ表示します。サイトの構造が原因で Google のアルゴリズムが適切なサイトリンクを見つけることができない場合や、サイトリンクとユーザーのクエリとに関連性がないと思われる場合、サイトリンクは表示されません。現時点では、サイトリンクは完全に自動化されています。

---引用文---海外SEO情報ブログ---

 

サイトリンク表示はアルゴリズムに組み込まれていて、自動的に処理されているようです。そう言われると、ますますサイトリンクを獲得したくなるのが、SEOに取り組むウェブマスターの悪い癖です。(笑)


では、どのように記事を書けばグーグルの検索結果でサイトリンクを表示させることができるのか?上記の引用文に書かれている様に明確な解答は見つかっていません。ほぼ間違いないのは、ページ数がある程度確保されていて規模の大きいサイトがブランド名(企業名や商品名)で検索されて1位表示された時に高い確率でサイトリンクが現れるという事です。


この当サイトは300ページくらいで規模は小さいですし、もちろんブランド力ありません。それでもサイトリンクが表示されるということは、自分だけのオリジナルの文章がどれほどSEOで有利であるかをわかって頂けると思います。



アフィリエイトサイト作成と言う投資に失敗なし

商品を使うという事は購入するという事ですが、アフィリエイトでこれは投資にあたります。よくネットビジネスの手法によっては「無料で簡単に稼げる」という謳い文句がありますが、これは全くの嘘です。


アフィリエイトは「仕入れ」は完全に無料ですが、アフィリエイトする商品の購入と知識の吸収やツールにはお金がかかります。しかしリアルに比べて、アフィリエイトはこの投資を考慮しても余りある高利益率を得る事ができます。


そしてアフィリエイトでは「無駄になる商品購入」はあっても、それは投資的に無駄にはなりません。その無駄な商品の利用も自分の経験として、サイトの読者に伝える事ができるからです。これは生の有益な情報になります。


初めて行ったラーメン屋が「まずかった」という経験自体は失敗だったかもしれません。でもこの体験は記事になれば読者にとってはメリットになります。なので、アフィリエイトのレビュー記事では失敗談も高価な情報なのです。


結構アフィリエイトを自分で難しくしてしまっている人が多いと思いますが、アフィリエイトは簡単で、ものすごく単純なビジネスであるという事です。これは物販も情報商材も商品が違うだけで、難易度と原理は同じです。


稼ぐために重要なのは、自分の判断で購入した商品のメリットとデメリットをサイト訪問者に解りやすく伝えるための環境を整えていくという事です。デメリットが多い商品を購入したとしても、それはアフィリエイトでは有効な投資であり無駄になることはなく、投資をしていくなかで周辺知識も豊富になり、独自性のある記事が書けるようになります。



私のネットビジネスでの投資

アフィリエイト開始後の当初3年間の投資額

情報商材系
  • ビジネス講座ファーストクラス
    10万円
  • アンリミテッドアフィリエイト
    2万円
  • ルレア
    2万円
  • アフィリエイトファクトリー
    2万円
  • 13ツール稼ぎシステム
    1.5万円
  • パワーアフィリエイト
    1.5万円
  • ネットビジネス大百科
    1.0万円
  • ビジネス講座
    10万円程度(継続中)
  • SEO対策セミナー代
    6.0万円
  • SEOに関する書籍類
    1.5万円


このサイトの当コンテンツは、私が実際にこれらの商材や書籍、セミナー、メールマガジンなどで得た情報を実践し、初心者さんが具現化できる部分を考慮してアフィリエイトで「初報酬が出やすいコンテンツ」として作成しました。


サイト作成ソフト系
  • サイト作成ソフトシリウス
    2.4万円
  • 作成ソフトシリウス別売りテンプレート
    2万円×2
  • ワードプレステンプレート賢威6.1
    2.4万円
  • ホームページビルダー18,19
    4.2万円
  • ホームページV3,V4
    1.1万円
  • サイト量産ソフトパーフェクトトレジャー
    2.2万円


システム/ツール系
  • メルマガ配信システム累計
    4.8万円
  • 動画編集ソフト カムタジアスタジオ×2
    5.3万円
  • 特典配布システムボーナスボックス
    1.3万円
  • 3Dボックス
    1.3万円


管理/維持費系
  • レンタルサーバーサーバー (3社4件) 3年間累計
    10万円
  • ドメイン契約 (32個) 3年間累計
    14.8万円


私がネットビジネスを開始して当初の3年間の投資額は合計で約60万円程度です。仕事内容は中小企業、総合病院に対してのサイト作成提供や物販/情報商材アフィリエイト、サイト作成ソフト販売、自社の建築業のサイト運営をしています。当初3年間のネット関連の投資額60万円に対して、総収入は建築業のサイトでの集客も含めて4,000万円は超えています。


また、当初3年間のアフィリエイトだけでの効率は1万円稼ぐための原価が380円でした。この原価のなかには作成ソフトなどのツールも含まれているため、道具に加えて知識も手に入っています。そして投資額60万円は即金で一度に支払ったわけではありません。コツコツ稼いだ報酬の中で、ひとつづつ必要なものから順番に揃えていきました。


アフィリエイトは初めから高収入を得ることはできません。しかし基本通りに作業した場合に収支がマイナスになることはなく、2次曲線で報酬は増えていきます。このようなことからネットビジネスはどれだけ副業に向いていて、また稼ぐ効率が良いかが解ると思います。上記例での原価率4%はリアルでは到底実現できない数字です。


最初に投資した時間は返ってくる

サイトの数が増える程、効率は良くなります。私の場合では現状1サイトの維持費が1年あたり100円程度である事からこの原価率を実現しています。アフィリエイトを通じてサイトを作成できるという事が、どれほど幅広くビジネスで有効であるかを実践していく上で認識できるようになります。これが副業でサイトアフィリエイトを実践する最大のメリットです。


アフィリエイトは時間も投資しています。


日々忙しい中で副業でアフィリエイトを実践しようとすると、当初はやはり時間的な余裕は少なくなります。しかしこの時間に対する投資は継続してビジネスを続けていくうちに効率が良くなり、投資した時間が時間として返ってきます。


お金が全てではありませんが将来の自分を守るのは自分自身です。ぜひ自分の力で稼ぐ力を身につけて下さい。


もしココまで通してこのコンテンツをご覧頂いていましたら本当にお疲れ様です。一度に全部作業するのは難しいですが、ひとつづつ確実に進んでください。月に最低5万円は確実に稼げる最低限のテクニックです。


コツを掴み、作業に慣れ、知識が蓄積すると、このテクニックだけで50万でも稼げます。


アフィリエイトサイト作成での目標は3ヶ月目までに初報酬を得ることです 。私も何も知らないところから作業を始め、遠回りして今に至っています。私が失敗した遠回りを回避できるので、あなたの方が絶対に早く稼げるはずです。


2025/10/13 14:42:14


私は失敗したことがない。

 

ただ、1万通りのうまく行かない方法を見つけただけだ。

 

トーマス・エジソン

SIRIUS2 OFFICIAL PAGE
SIRIUS2 OFFICIAL PAGE
リンク先公式サイトからのご購入でシリウス2を快適に始めるための
ユーチューブ動画アクセス権 [全4本-計67分] を特典としてプレゼント!

さらに電話、メールサポートや画像集、Wordテンプレートもお渡ししています。
また、特典ユーザーズページではシリウス2に必要なSEOに関連する記事を閲覧できます。